2016.07.18

祇園祭 2016 [解体]

祇園祭 2016 山鉾巡行 解体
巡行が終わってそれぞれの町に帰り着いた山鉾は、集めた厄をまき散らさないうちに素早く解体されます。大きい鉾はさすがに一夕には終わらないので、半分解体されたまま翌日に持ち越します。人けの無い早朝にそれらの屋根装飾をアップで撮りました。(写真は放下鉾)

祇園祭 2016 山鉾巡行 月鉾解体
いつも5時台に目が覚めているので、そのまま早朝の街へ。
人も車もほぼいない街に半裸の月鉾
祇園祭 2016 山鉾巡行 月鉾解体
ここの意匠は動物だらけでお気に入りなのでアップで撮りたいと、このために早朝来たようなものでした。
祇園祭 2016 山鉾巡行 月鉾解体
カラスと白兎と、海の生き物たち。屋根沿いにはトケイソウが。ウジャウジャしてていい!
祇園祭 2016 山鉾巡行 月鉾解体
さらに寄る
祇園祭 2016 山鉾巡行 月鉾解体
四方の柱にも金細工が
祇園祭 2016 山鉾巡行 月鉾解体
こちらははす向かいの函谷鉾
祇園祭 2016 山鉾巡行 解体
人けがないと少し怪しい雰囲気もしました。
祇園祭 2016 山鉾巡行 函谷鉾解体
函谷鉾の軒下
祇園祭 2016 山鉾巡行 函谷鉾解体
反対側
祇園祭 2016 山鉾巡行 放下鉾解体
放下鉾
祇園祭 2016 山鉾巡行 放下鉾解体
放下鉾の軒下。天女がいますね。
ちなみに宵々山に放下鉾に上ろうとしたんですが、町屋の2階に上らせてもらってからこの鉾は女人禁制と知って、息子だけ行かせるわけにもいかず断念。
でも町屋の2階に、奥にある蔵の2階に続く渡り廊下があって見たことない造りにびっくりしました。
↓わかりづらいですが
IMG_2995
祇園祭 2016 山鉾巡行 放下鉾車輪
早朝鉾散歩、すごくよかったです。またやりたい。

2016 祇園祭 宵山・山鉾巡行(観覧席視点)はこちら

お問い合わせはこちら

SIMILAR POSTS

イベント京都
MENU